京都はんなりブログ

京都はんなりブログ

京都、スイーツ、カフェ、雑記等のオススメ情報を発信していきます

燻製を自宅で楽しむ事ができる噂のいぶしぎんは想像以上の逸品

以前から燻製チーズが大スキで興味があったのですが、とうとう燻製機のいぶしぎんに手を出す事を決意しました!
燻製機の難点と言えば、煙です!!
アウトドアを全くしないので、どうしても室内もしくはベランダで利用できる煙がでないものでないといけません!!!

今回、購入する際に検討した最大のポイントは煙がでない!!!!
そして、願わくば手軽に出来てメンテナンスが簡単なもの!!!
その2点を踏まえて、今回伊賀焼蔵元の長谷園が出しているいぶしぎんミニという燻製機を購入しましたのでご紹介します!!
www.igamono.co.jp




なぜいぶしぎんを選んだのか

実は、燻製機を探しているときにもうひとつ悩んだ燻製機がありました。
テレビでも何度も紹介されている パナソニックのけむらん亭です。

テレビで紹介されているだけあって、除煙・脱臭の仕組みなどすべての機能を兼ね備えています。
特に、ワンボタンでお手入れらくらく「オートクリーン」モード搭載は最大のポイントだと思います!!
ボタン一つで綺麗になるなんてすばらしい!!!
しかし、消費電力が1300Wかかること(賃貸マンションのため、調理器具のワット数は結構気になるところです。)
そして、幅45.0×奥行き35.5×高さ18.5cmのサイズと2万円台というそこそこのお値段であきらめました!!


購入したいぶしぎんは、サイズが3種類あり使用しないときは箱にしまえる手軽さ!!
鍋という単純構造ですが、本体とふたの間に水を張るシーリング効果で、煙が外に漏れない仕組みがあります!!
サイズによって値段が違いますが、一番大きいサイズでも1万円台というお手頃価格です。

そして、万が一燻製に飽きてしまっても鍋としての活用方法がある!!!
ということで、いぶしぎんを購入する事に決めました!!
ミニを選んだ理由は、扱いやすそうなサイズだったので選びました!!

いぶしぎんがきたー!!!

コンパクトな箱で届きました!!

開封すると、本体・網2枚・桜チップ100g・陶製敷板1枚・説明書が入っていました!!


桜チップがセットで入ってるのがいいですね!!

燻製デビューはこの食材!!

初心者なので比較的簡単にできそうなサーモン・チーズ・ウインナーの3つをさっそく燻製してみました!!
・ サーモン
サーモンを燻製する際の注意点として、必ずお刺身用のサーモンを使用してください。

塩だけでもいいかと思いますが、今回はクレイジーガーリックを使用してまんべんなく振りかけます!!

水分をしっかり抜く為にキッチンペーパーで包み水分を抜きます。

今回は初回だったので1時間ほどで燻製に!!

・雪印のナチュラルチーズ
これは、包装をとってすぐに燻製に!!

・アルトバイエルン
こちらもすぐに燻製に!!

燻製します!!!

手順は、
1.鍋底にアルミホイルを敷き、付属のチップをひとつかみ置きます

2.付属の網に食材を並べ、鍋にセットします


このときの注意点は、食材が重ならないように並べることと肉厚な食材は下段に並べる事です!!

3.ふたを取った状態で中強火で3〜4分後加熱し、チップから煙が出てきたらふたをする

4.溝のふちから煙が出てきたら、溝に水を注ぎ火を止める(目安は4〜5分)


写メではわかりにくいですが、溝のふちに水を注ぐとシーリング効果で本当に全然煙が出てきません!

5.そのままの状態で約3分余熱で燻す

完成!!!

マニュアル通りに作りました!!!
出来上がりはこんな感じです!!!


いい感じです!!
さっそく食べてみました!


まずは、サーモン!!


しっかりとした肉質は保たれたまま、旨味が凝縮されてて美味しい!!!
お酒のあてにぴったりです!!



次は、チーズ!
網からチーズが取れなくて、そのまま食べる羽目に。。。!!
ただ燻製チーズは王道に美味しいです!
なによりすぐにサーモンは下処理がいりますが、すぐに燻製できるのがいいです!
これはリピート決定です!!

最後はウインナー!

外の皮がパリッとしていて、噛むと燻製のいい香りが口の中に広がっておいしいです!!
こちらも簡単でいいです!!!

感想

いぶしぎん、買ってよかったです!!!
チーズを燻製後の網の掃除は少し手間がかかりましたが、簡単に燻製できました!!
ただマニュアル通りに作ると燻製度が少し弱めだったので次回はしっかりめにアレンジして燻製してみようと思いました!!
この手軽さなら、燻製続けられると思います!!
次回はしっかり下準備が必要な食材を試してみようと思います!!